環境王国 宮城県七ヶ宿町(しちかしゅくまち)

蔵王連峰の南麓、
自然環境に恵まれた高原の町

七ヶ宿町は蔵王連峰の南麓、宮城県の最南西部に位置し、福島・山形の両県と境界を接し、奥羽山脈の東南斜面の一帯を占め、周囲91kmにおよぶ自然環境に恵まれた町です。町のほぼ中央を東西に白石川が流れ、これに沿うように集落が形成されています。地域の大部分が自然環境に恵まれており、青い空と四方の山々とが美しく調和しています。平成3年10月には「七ヶ宿ダム」が完成し、仙台市を含む県民183万人の水がめを擁する水源の町でもあります。

江戸時代には、奥州と羽州を結ぶ道が「山中七ヶ宿街道」と称され、7つの宿場があったことが町名の由来となっています。夏には、歴史ある七ヶ宿街道をわらじで歩くイベント「わらじで歩こう七ヶ宿」が開催され、多くの方が参加します。また、冬にはスキーやスノーボードなどのウィンタースポーツなどが楽しめる高原の町です。

宮城県七ヶ宿町 町長 小関幸一

宮城県七ヶ宿町 町長

小関幸一

環境王国としての
取り組み

水守の郷七ヶ宿として、水守人の会という団体が中心となり、水源地の山林や公園などに町や地域のイベント等の中で、参加者の皆さんと炭置き活動を続けております。活動の理由として、土壌改良を目的として酸性雨による樹木への影響を防ぐなど、水源地の里を守る活動を行っております。また、源流米ネットワークでも水田の用水路に「炭」を置き、よりきれいな水を水田に引きおいしい米の生産活動を行う他、排水口にも「炭」を置くなど水の浄化を図っております。地元の小学校では、農業体験事業として七ヶ宿源流米ネットワークのほ場にて、種まきから収穫までの体験と、七ヶ宿町の環境に関する総合的な学習を実施しております。

七ヶ宿町の
特産・名産品など

宮城県七ヶ宿町へのアクセス

電車(JR)の場合
JR東北本線「白石」駅よりバスで60分

新幹線(JR)の場合
JR東北新幹線「白石蔵王」駅よりバスで60分

車の場合
東北自動車道「白石」I.C.より30分

飛行機の場合
仙台空港から車で約1時間30分

七ヶ宿町